Amazonでは毎年年に一度、プライム会員限定のビッグセール「Amazonプライムデー」が開催されています。
Amazonプライムデーは、Amazonの年間のセールの中でも特に安くなると言われていますので、お得にお買い物をしたい方は、早めに開催時期をチェックして、まとめ買いの準備をしておきたいところです。
そこで今回は、2025年「Amazonプライムデー」の開催期間や、開催の発表時期について紹介します。
※情報随時更新
- 2025年「Amazonプライムデー」はいつからいつまで?何時から何時まで?
- 過去のAmazonプライムデー開催期間(一覧)
- Amazonプライムデーの開催期間発表はいつ?
- Amazonプライム登録を忘れずに!ポイントアップキャンペーン

【2025】Amazonプライムデーセールはいつからいつまで?開催期間

【いつからいつまで?何時から何時まで?】
2025年の「Amazonプライムデー」セールの開催期間は、まだ発表されていません。
過去の開催期間を参考にすると、今年の開催時期も、7月中旬ごろとなる見込みです。
開催期間(予想):2025年7月15日(火)0時~7月16日(水)23時59分
過去の開催期間は下記↓となっていますので、参考にしてみてください。
【Amazonプライムデー開催期間(一覧)】
※開始日、開始時間、終了日、終了時間
開催年 | 開催期間 | 日数 |
2021 | 6月21日(月)0時~6月22日(火)23時59分 | 2日 |
2022 | 7月12日(火)0時~7月13日(水)23時59分 | 2日 |
2023 | 7月11日(火)0時~7月12日(水)23時59分 | 2日 |
2024 | 7月16日(火)0時~7月17日(水)23時59分 | 2日 |
2025 | ? | ? |
※確定情報が入りましたら更新いたします。
Amazonプライムデーの開催期間は、毎年2日間の短期開催となっています。
また、Amazonプライム会員限定のセールとなっていますので、気になる方は事前に商品をチェックして、非会員の方はセール前にAmazonプライムへの入会(無料おためし期間あり)を検討しておきましょう!
Amazonプライムデーセールの開催期間はいつ決定?発表時期

「Amazonプライムデー」セールの開催内容および開催期間は、毎年6月に発表されています。
ここ数年は6月下旬ごろに発表されていますので、2025年も同時期に発表となる見込みです。
過去の発表時期は下記↓となっていますので、参考にしてみてください。
【「Amazonプライムデー」開催発表日一覧】
開催年 | 開催発表日 | 参考 |
2021 | 2021年6月2日 | PR TIMES |
2022 | 2022年6月16日 | PR TIMES |
2023 | 2023年6月21日 | PR TIMES |
2024 | 2024年6月25日 | PR TIMES |
2025 | ? | ? |
※確定情報が入りましたら更新いたします。
◎Amazonのセールの開催は、Amazonの公式X(Amazon News JP、アマゾンジャパン)で発表されていますので、いち早く情報を知りたい方は、Xをフォローしておくとよいでしょう。
Amazonプライム登録を忘れずに!ポイントアップキャンペーン

Amazonプライムデーでは、毎年「ポイントアップキャンペーン」が開催されています。
Amazonプライム会員の方は、キャンペーンにエントリーして条件を満たすと、ポイント還元率がプラスされますので、非会員の方はAmazonプライムへの登録(入会)を検討しておきましょう!
※2025年5月10日時点の情報。↓
- Amazonプライム
:月額600円(税込)
:年間5,900円(税込) - 学生の方
:「Prime Student」で6か月間無料体験可能! - はじめてのAmazonプライム登録:30日間の無料体験可能!
※無料体験中もポイントアップ対象!
※久しぶりの会員登録でも、無料体験が利用できるようになっている可能性がありますので、チェックしてみましょう!
(レジ画面などで無料体験の案内が表示されれば利用できます。)
コメント