当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

【2025】紅白歌合戦の司会者発表はいつ?誰?起用理由や歴代一覧

クローズアップされた黒いマイクと赤い客席 エンタメ・芸能

毎年大みそかに生放送されるNHKの紅白歌合戦。

2025年は『第76回NHK紅白歌合戦』となりますが、出演者として最初に発表されるのが司会者です。

今年の司会者発表はいつ?何時から?誰?

ここでは、2025年『第76回NHK紅白歌合戦』の、

  • 司会者発表日、発表時間
  • 司会者メンバーや起用理由
  • 過去の発表日一覧、歴代司会者

について紹介します。

スポンサーリンク

【2025】紅白歌合戦の司会者発表はいつ?何時から?

白い時計と赤い背景

2025年『第76回NHK紅白歌合戦』の司会者発表日発表時間は、

2025年10月14日(火)昼12時ごろ

となりました。

過去数年の発表日は下記となっていますので、今後の参考にしてみてください。

開催年司会者発表日
2020年(第71回)11月2日(月)
2021年(第72回)10月29日(金)
2022年(第73回)10月10日(月・祝)
2023年(第74回)10月6日(金)
2024年(第75回)10月11日(金) 
スポンサーリンク

【2025】紅白歌合戦の司会者は誰?起用理由や歴代一覧

赤い客席とクローズアップされた黒いマイク

2025年『第76回NHK紅白歌合戦』の司会者は、下記の4名となっています。

  • 有吉弘行(3回目)
  • 綾瀬はるか(4回目)
  • 今田美桜(初司会)
  • 鈴木奈穂子アナウンサー(2回目)

■参考:紅白歌合戦公式サイト

起用理由には、下記が考えられます(推測)。

司会者起用理由(推測)※NHKとの関係等
有吉弘行・2025年大河ドラマ「べらぼう」に服部半蔵役で出演
・NHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」MC
・過去2年の司会は好評
綾瀬はるか・2025年NHK連続ドラマ「ひとりでしにたい」主演
・2025年大河ドラマ「べらぼう」語り
・大河ドラマ「八重の桜」「精霊の守り人」で主演
・紅白で過去3回司会経験あり(好評)
今田美桜・2025年朝ドラ『あんぱん』主役
・近年は朝ドラヒロインが司会者になることが多い
・好感度が高く、スキャンダルもなし
鈴木奈穂子アナウンサー・昨年の初司会は好評、好感度も高い

過去5年の歴代司会者は下記となっていますので、参考にしてみてください。

歴代司会者一覧(過去5年)

開催年司会者
2020年(第71回)内村光良
大泉洋
二階堂ふみ
桑子真帆アナウンサー
2021年(第72回)大泉洋
川口春奈
和久田麻由子アナウンサー
2022年(第73回)大泉洋
橋本環奈
桑子真帆アナウンサー
櫻井翔(スペシャル・ナビゲーター)
2023年(第74回)有吉弘行
橋本環奈
浜辺美波
高瀬耕造アナウンサー
2024年(第75回)有吉弘行
橋本環奈
伊藤沙莉
鈴木奈穂子アナウンサー 
スポンサーリンク

まとめ

紅白の紙

今回は、2025年『第76回NHK紅白歌合戦』の司会者発表日や発表時間、司会者メンバーや起用理由ほか、過去の発表日一覧や歴代司会者について紹介しました。

2025年の司会者は10月14日(火)に発表され、有吉弘行さん・綾瀬はるかさん・今田美桜さん・鈴木奈穂子アナウンサーの4名となりました。

司会者発表後には、例年どおりであれば出演者が発表されますので、続報を待ちましょう!

例年の紅白開始までのスケジュール(流れ)↓】

  1. 司会者発表
  2. 出演者発表
  3. 曲目(曲名)発表
  4. 出演者順番(曲順)発表
  5. タイムテーブル発表
  6. 紅白歌合戦開始

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました